総選挙後の「政治空白」が続いていた フランス で、新内閣がようやく発足することになった。仏大統領府が21日夜、閣僚名簿を発表した。マクロン大統領率いる与党連合とバルニエ首相(73)の所属する 中道右派 の 共和党 ...
14日に明徳義塾であった委嘱状交付式で、留学生代表でタイ出身のカッテイナノン・ティータワットさん(17)は「奥四万十の美しさを、家族やタイの友人たちに詳しく紹介していきたい」とあいさつ。奥四万十高知代表理事の池田三男・津野町長は「コロナ前の水準には戻 ...
香川大学 生でつくるサイバー防犯ボランティア「SETOKU」が20日、 高松市 立川東小学校で、3年生31人を対象にインターネットセキュリティ教室を開いた。
山口県 内のミカンの8割以上を生産する 周防大島町 で20日、極早生(ごくわせ)温州ミカンの出荷が始まった。糖度が高く酸味が少ないという。夏の猛暑が続いたが、生産農家がこまめに水をやり、表面が「日焼け」しないよう薬を塗るといった努力が実ったかたちだ。
絶滅の危機にあるオランウータンの共同保護を目指し、 愛媛県 と インドネシア が21日、「野生動物の保護と保全に関する協定」に調印した。インドネシア側からは、県立とべ動物園にメスのオランウータンを送る考えが示された。
ことでんの電車の本物の運転機器を用いた操作体験や、ことでんバスの新旧の降車ボタン体験などがあった。バスのペーパークラフト作りや地元小学生の描いたバスの啓発ポスターの展示、四国 新幹線 の早期実現に向けた 署名活動 も初めて実施された。
「ものづくり王国」といわれる愛知県における男女の賃金格差は全国で5番目に大きい――。国が今月に公表した統計で賃金面のジェンダーギャップが明らかになった。愛知は管理職における女性の割合が全国最下位など課題が多い。働く女性を隔てる壁は、なぜ解消されないの ...
国連が定める「国際平和デー」の21日、 名古屋市中区 の 愛知県 護国神社 で世界の平和を願う奉納揮毫(きごう)があった。参加した県立愛知商業高校の書道部員10人は、1月の 能登半島地震 の復興と世界平和への願いを込めたメッセージを書き上げた。
上川氏は23日からは国連総会の関連行事に出席するため訪米を予定しており、「この時期に外交の空白を作ってはいけないと決断をした」という。総裁選については「地元のみなさんに補っていただける」と述べた。 (斉藤智子) ...
放生会(ほうじょうえ)の奉納行事として、秋分の日前後の3日間に公演が催される。今年の芸題は「 吉野山 ...