News
札幌市厚別消防団は令和7年6月21日(土曜日)14時00分から、ふれあい広場あつべつ(厚別区厚別中央1条5丁目)で「厚別消防団消防総合訓練大会」を開催し、厚別消防団を構成する4分団(中央分団、西分団、東分団、南分団)が日頃の訓練成果を披露しました。
札幌市市民まちづくり活動促進条例により設置された「さぽーとほっと基金(札幌市市民まちづくり活動促進基金)」に94万円をご寄付いただいた株式会社水章工業(水木 章進=みずき・あきのぶ=代表取締役)に感謝状を贈呈しました。
核兵器の廃絶と若い世代に平和運動を継承することを目的して活動する「2025年度北海道高校生平和大使」に選出された、岩山 心咲(いわやま・みさ)さん(立命館慶祥高等学校2年生)と山岸 莉音(やまぎし・りお)さん(札幌日本大学高等学校1年生)が市役所にお越しになりました。
保険料未納お知らせセンター(6月5日) 令和7年度の国民健康保険料率が決定しました。(6月2日) コンビニエンスストアでの納付及びスマートフォン決済(4月24日) 「令和7年度札幌市国保特定保健指導新規受託機関の募集」について(2月4日) 保険医療部カラー複合機保守管理及び消耗品等 ...
第30回月寒川にぎわい川まつりを開催します(7月8日) 第75回社会を明るくする運動 第50回白石区民大会を開催(7月1日) 次回のヘルシーメニューは7月16日(水曜日)「海南ライス他」です!(6月27日) 「白石区ふれあいバラコンサート」を開催します(6月20日) 子どもなわとびチャレンジを ...
表紙・凡例・目次 表紙(PDF:12KB) 凡例(PDF:50KB) 目次(PDF:129KB) 第1章・総則 第1条(目的)(PDF:277KB) 第2章・市民が主体的に行動するための基本的事項 第2条(住宅における火災予防の推進)(PDF:496KB) 第2条の2(放火防止に向けた環境づくり)(PDF:143KB) 第2条の3(火災時の ...
東区民センター (東区役所に併設) 東区役所では窓口を探すのに便利な「東区役所羅針版」を作成しております。御用のある窓口を探すのにご活用ください。 東区役所羅針版(PDF:972KB) 1階 ...
浄化槽の清掃について 浄化槽管理者は、年に1回以上、たまった汚泥の引き抜き等の清掃を行う必要があります。清掃については、本市の許可を受けた清掃業者に委託してください。 一般住宅における浄化槽清掃の補助制度について はこちらをご覧ください。清掃業者については、下記担当で ...
令和6年度(2024年度)に札幌で開催されるイベントや催しの開催日、内容、場所、問い合わせ先を4月から順に掲載してい ...
Q&A/よくある質問と回答 建築物に関係するよくある質問について、一般的な回答を掲載しています。 Q&A内の単語検索をしたい場合は『ページ内検索』をしてください。 Windowsはコントロールキー+F Macintoshはコマンドキー+F ...
(出典: 改正法制度説明資料 P62) 令和7年3月31日以前に確認申請を提出したものの、省エネ基準適合義務が課される一例として、以下のようなケースが想定されます。その他、国土交通省のホームページにおいて 質疑応答集(Q&A)が掲載されてますので併せてご確認ください。
(PDF:135KB) ※リーフレットは上記画像をクリックするとご確認いただけます。 注意事項 電子申請には、申請される方のアカウント作成かメールアドレス認証が必要となりますのでご了承ください。 各種届出について電子申請した場合は、申請者へ紙による控えは発行できません。 消防署で ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results